行知学園日本語教師養成講座

登録日本語教員の申請・届出マニュアルが公開されました(2025/3/27)

更新日:2025/03/27

  • facebook
登録日本語教員の最新ニュース

\最大10万円キャッシュバック!/ 資料請求で簡単エントリー!
日本語教師の講座の資料請求(無料)

文部科学省が、日本語教育機関認定法ポータルにて登録日本語教員の申請・届け出マニュアルを公開しました。

登録日本語教員の申請は全てオンライン形式ですが、「申請・届出書」と収入印紙、戸籍謄本などの「確認書類」は郵送で事務局へ提出することになっています。
今回のマニュアルでは、オンライン申請、郵送での届け出などのステップが分かりやすく説明されています。審査には郵送書類到着後、約1〜3か月程度の期間を要するとのことなので、申請予定の方は余裕を持ってご確認ください。

関連記事:日本語教師の国家資格に関する最新情報!

参考:日本語教育機関認定法ポータルマニュアル 登録日本語教員 申請・届出

\最大10万円キャッシュバック!/ 資料請求で簡単エントリー!
日本語教師の講座の資料請求(無料)

国家資格「登録日本語教員」を目指す方へ
登録日本語教員養成機関のご紹介

現在公表されている登録日本語教員養成機関についてご紹介します。登録日本語教員を目指している方はぜひチェックしてみてください。

【登録日本語教員養成機関】

関連記事:登録日本語教員養成機関と登録実践研修機関とは?文化庁届出受理講座とは異なるの?

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから