行知学園日本語教師養成講座

東京中央日本語学院の修了生にインタビュー!

更新日:2024/07/19

  • facebook


東京中央日本語学院_武田梓 「東京中央日本語学院」修了
東京中央日本語学院勤務
武田 梓さん

今回インタビューに答えてくれたのは、「東京中央日本語学院」で日本語教師の資格を取得した武田 梓さんです。現在は、同校で勤務しています。このページでは、武田さんへのインタビューをお届けします。

自己紹介

武田梓
「東京中央日本語学院」の日本語教師養成講座を修了し、現在は同校で日本語教師として働いています!
前職では子ども英会話オンライン教室を5年以上主宰していました。
今回のインタビューでは、日本語教師を目指したきっかけ、講座を選んだ理由や雰囲気、仕事のやりがいなどについてお答えします。日本語教師歴は1年未満とまだ新米ですが、日本語教師を目指している皆さんの参考になれば嬉しいです。


日本語教師を目指した理由・きっかけ

ネイティブ講師への憧れ

日本の子どもに英語を教える仕事をしており、語学を教える楽しさを感じておりました。

日本人だから日本語も通じるという安心感もあり、なかなか必死に英語で何かを伝えるという学生の姿を見られないなか、海外(英語圏外)で英語を教える機会がありました。

そこで、必死に英語を使って会話をしてくれる学生の姿に心を打たれました

「ネイティブ講師はいつもこんな感覚で語学を教えられるのか!」と思い、ネイティブ講師への憧れを持つようになり、「日本語を教える仕事もしてみたい!」と思うようになりました。

東京中央日本語学院を選んだ理由

授業形態やスケジュールが決め手

仕事と両立をしながらの受講を考えていたので、すきま時間で学びが進められ、対面の授業や実技の場がある学校が良いと思っていました。

東京中央日本語学院ではeラーニングを使ってすきま時間で学びが進められることや、オンラインと対面のハイブリットで授業が受けられることは、仕事をしながら受講する私にとって大きなメリットでした。
※コロナ禍による特例措置期間において、オンライン受講が認められていました。(2023年12月特例措置終了)

短期集中型の性格のため半年で修了したいと考えていたところ、平日・土曜両方に授業があり、仕事上のスケジュールが合わせられやすかったので、東京中央日本語学院を選びました。

また、東京中央日本語学院の日本語学校に通う学生達に教える教育実習があることも選んだ理由の1つです。
実際の日本語教師業がどのようなものか体感できると思ったからです。

東京中央日本語学院を選んで良かったこと・楽しかったこと

仲間と一緒に自分のペースで学べました!

東京中央日本語学院の日本語教師養成講座は、理論科目をeラーニングで学べ、自分のペースですきま時間を活用して学ぶことができました。
また、半年で修了できたことも魅力の1つです!

さまざまなライフスタイルにあった受講の仕方ができるので、幅広い年齢・職種の方がいて、個性豊かな仲間と一緒に楽しく学ぶことができました。

実際に東京中央日本語学院の日本語学校に通う学生達に教える教育実習の時間が十分にあったので、実際に働き始めるときの不安も少なかったです。

日本語教師養成講座の受講中に苦労した経験

仕事との両立

私は仕事と両立しながらの受講だったので、理論科目をeラーニングで学び、尚且つ6ヶ月コースとタイトなスケジュールで受講をしました。

eラーニングをコツコツと進めていくことは、私の性格上、とてもハードルが高かったです。

しかし、実技の授業の際に、仲間と情報共有をしたり、励まし合ったりすることでやり遂げることができました。

日本語教師養成講座の雰囲気や実際に受講した感想

幅広い年代の仲間ができた!

クラスメイトは20人ほどいました。

世代は20代の方から上は60代の方まで幅広く、バックグラウンドもバラバラで個性豊かな仲間と一緒に楽しく学ぶことができました。この年になって幅広い年代の仲間ができたことは、とても嬉しいことです!

仕事の都合でオンラインでの受講が続いたときは、久しぶりに学校に行ける日を楽しみにしていました
※コロナ禍による特例措置期間において、オンライン受講が認められていました。(2023年12月特例措置終了)

授業は実践がメインで、自分が模擬授業をしたり、他の仲間の模擬授業を見たりすることでたくさんのことを学んでいきました。

就職活動について

自社採用ルートで就職しました!

東京中央日本語学院の日本語教師養成講座を一緒に卒業した仲間が働いていると聞いて、「知り合いの先生がいるのは心強いな」と思い応募しました。

自社採用を行っている日本語教師養成機関の強みだと思います。

日本語教師の仕事でやりがいや楽しさを感じたできごと

学習者との会話を通して母国の背景が見えてくる

現在、私は生活者向けの授業を担当しています。
留学生向けの授業ではないので、試験のための日本語ではなく生活のための日本語を教えています

学習者のなかには私と同じで語学が好きな方が多く、授業の時間は「同じ趣味を持ったお友達と会話を楽しむ」といった感覚です。
授業を通して、彼らの母国の文化や背景が見えてくるのは楽しさの1つです。

日本語教師養成講座で教わったことはどんなシーンで役立っているのか

実践に役立つスキルを学べた

板書の書き方やPowerPointとホワイトボードの使い方など、ハイブリット授業ならではのコツを養成講座で学べました。
日本語の指導に必要なテクニックの学習経験があったので、実際に教壇に立ってからも、苦労することなくレッスンを進められています。

最後に一言

日本語教師の資格を取得してから、日本語の奥深さ、面白さをたくさん感じています。
日本語を教えることは簡単そうに思えて、とても奥深く難しいです。

しかし、実際に学習者に日本語を教えることは「大変」より「楽しい!」が上回ります

また、東京中央日本語学院の養成講座で出会った仲間とは今でも定期的に集まり、近況報告をしています。
海外に行かれた方、本職を日本語教師に変えた方などさまざまな仲間がいますが、卒業後も仲良くできる仲間に出会えた東京中央日本語学院に感謝しています!

武田さん受講の東京中央日本語学院
養成講座一覧【無料で資料請求】

【取材協力】東京中央日本語学院の紹介

最後に、今回の取材にご協力いただいた武田さんの所属する、東京中央日本語学院についてご紹介します。

東京中央日本語学院は、現役の日本語教師による質の高い授業と、併設の日本語学校に通う学生との交流イベントなどで、日本語教師としての素養を養います。
学習目的に合わせて複数コースがあり、受講形態は「通学」「eラーニング」から選べます

日本語教師養成講座の修了生は、国内の日本語学校やアジアを中心とした海外の語学学校などに就職され、高い就職率を誇ります。

東京中央日本語学院は、東京と大阪の都心部に教室を構えています。
どちらも駅近で通いやすい場所にあります。

校舎名 住所
信濃町校 東京都新宿区信濃町34
トーシン信濃町駅前ビル4階
信濃町駅より徒歩約1分
大阪校 大阪府大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビルオフィスタワー21階
大阪駅・梅田駅より徒歩約4分

東京中央日本語学院について詳しくはこちら

武田さん受講の東京中央日本語学院
養成講座一覧【無料で資料請求】

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから